tel

矯正歯科Orthodontics

矯正歯科とは

矯正歯科とは、「悪い歯並びや噛み合わせを、きちんと噛み合うようにして、きれいな歯並びにする歯科治療」です。
矯正装置を用いて、歯に一定の力を加えることにより、人工的に正しい位置まで動かし、上顎と下顎の歯並びを整え、正常な噛み合わせにします。
歯や周囲の組織に負担をかけないように、患者さんの体の自然なペースに合わせて治療を進めるため、上下全体の歯並びがきれいになって良い噛み合わせになるまでには、通常約2~3年の期間を要します。

矯正治療の効果

矯正歯科

歯並びや噛み合わせが悪い(不正咬合)と、歯がよく磨けず、虫歯や歯周病になりやすかったり、よく噛めないために胃腸に負担がかかったりします。顎関節症や口臭、頭痛、肩こり、腰痛などを招くことも少なくありません。言葉が明瞭でなくなったり、歯を破折しやすくなったりもします。精神面に悪影響が及ぶことさえあります。
歯並びを整えると、心身の健康に良く、また見た目が美しくなる、正しい発音ができるようになるなど、様々な良い影響がもたらされます。

よく見受けられる不正咬合

下記のような症状(不正咬合)が当てはまる方は、お気軽にご相談ください。

  • 上の前歯が、前に突出している、または下顎が後退している(上顎前突、下顎後退)
  • 下の前歯が、上の前歯よりも前方に出ている(下顎前突)
  • 歯を噛み合わせた時に前歯が噛み合わずに、開いてしまう(開咬)
  • 歯並びがデコボコになっている(乱杭歯)
  • 上の糸切り歯が、歯並びから飛び出している(八重歯)
  • 歯の隙間が多くなっている(空隙歯列)
  • 上の歯と下の歯の噛み込みが深く、下の前歯が見えないほどである(過蓋咬合)
  • 前歯の間に隙間がある(正中離開) など

主な矯正治療

ワイヤー矯正

ブラケットとワイヤーを使った、いちばん標準的な矯正法です。歯の表面(または裏面)にブラケットという装置を取り付け、そこにワイヤーを通して力をかけることで、少しずつ歯を動かしていきます。ワイヤー矯正は歯にブラケットを付けなければならないため、見た目に影響しかねませんが、ブラケットには金属以外にも、透明なプラスチックやセラミックでできたものもあります(クリアーブラケット、セラミックブラケット)。ワイヤーにも複数の種類があり、審美性に優れたタイプもあります。

マウスピース矯正

透明なマウスピースを歯列に被せて歯を移動させる、歯列矯正法です。デジタルスキャナーで歯型を採ってマウスピースを製作し、これを装着することによって、トレー1枚につき0.2~0.5ミリずつ歯を動かしていきます。従来のブラケットやワイヤーを使用する矯正装置と違い、装着しても目立ちません。自分で脱着可能なのが大きな特徴で、食事も歯磨きもいつも通りに行えます。

筋機能矯正

軟らかいシリコンでできたマウスピースを使用しながら、呼吸や、口の周囲にある筋肉の習慣を修正していく矯正方法です。マウスピースは、お口の状況に合わせて、最適なものを選びます。取り外し式ですので、起きている時1時間以上と、寝ている時に嵌めて使います。マウスピースと併せて、呼吸や口腔周囲筋のトレーニングをすることで、少しずつ口周りの筋肉の動きが変わり、歯並びも自然に整ってきます。

矯正用インプラント

インプラント矯正は、インプラントの技術を活かした矯正方法で、矯正専用に開発されたインプラントを顎の骨に埋め込み、このインプラントを支点(固定源)にして、動かしたい歯を引っ張ることにより歯並びを整えていく方法です。この方法なら、歯がスムーズに動いてくれるので、治療期間を大幅に短縮できます。これが一番のメリットです。抜歯も最小限に抑えることができます。

部分矯正(MTM)

動かす歯を1本~数本に限定して行う矯正治療です。通常の矯正では多くの歯を動かすため、治療に2~3年の治療期間が必要になります。しかし、部分矯正では、動かす歯を限られた数に絞って矯正するので、補綴治療(歯の欠損をクラウンやブリッジなどの人工物で補う治療)を組み合わせれば、数ヶ月で症状を改善できます。
ただし、部分矯正は、あらゆる症例で適応になるというわけではありません。しかし、短期間で施術することができますし、補綴治療やインプラント(人工歯根)治療を行う際に、歯の位置や傾斜など歯並びの一部を事前に修正する場合や、隙間が開いている前歯を移動させる、傾いている歯をまっすぐにする、などの場合に有効です。

小児矯正について

小児矯正は、顎の骨のバランス・大きさを整える「1期治療」と永久歯が生え揃い、顎の成長が終わってから歯の位置を整える「2期治療」の2段階の治療からなります。
1期治療は、顎の骨がまだ軟らかく、これから成長していくお子様(5~12歳頃)であればこそ可能な治療で、ある程度顎の成長をコントロールしながら矯正を行うことができます。1期治療で顎の骨を整えれば、永久歯が並ぶ土台ができるため、2期治療を要さなくなるケースもあります。

2期治療では、ワイヤーやブラケットなどによる矯正治療を行います。矯正治療が終了したら、保定装置(リテーナー)によって「後戻り」を防ぎます。
検査結果をお伝えするとともに、患者さんの意向を踏まえながらお一人お一人に合った治療計画(治療時期・目標、装置など)をご提案いたします。
治療方法や装置の選択ができる場合は、それぞれのメリットやデメリット、治療期間や費用の違いなどについて、よくご納得いただいた上で選んでいきます。
歯の生え変わりの状況によっては、すぐに治療せず、しばらく「経過観察」するケースもあります。

医院概要Summary

クリニック名
小じま歯科医院
診療科目
一般歯科・口腔外科・小児歯科・インプラント・審美歯科
住所
〒124-0023
東京都葛飾区東新小岩5-21-10
アクセス
≪JR総武線≫
新小岩駅 徒歩8分
≪京成タウンバス≫
東新小岩五丁目 下車徒歩1分
上平井中学校 下車徒歩1分
TEL
03-3696-1761
休診日
木曜・日曜・祝日
クレジット
VISA, JCB, AMERICAN EXPRESS, Mastercard, Diners Club
※クレジットカードは自費診療の際のみご利用いただけます。
休診日:木曜、日曜、祝日
9:00〜12:30
14:30〜18:00

Page Top